ブログ

ブログ10記事連続更新から学んだこと

たまにはブログ運営記事を書いてみます。PDCA的なものです。多分。

今頑張っていること

とりあえず当面はブログの習慣化を目的としています。その為に

  • クロネさんの100記事ブログ講座
  • 毎日更新

を頑張っています。

まだ10記事ですが、クロネさんの講座は自分をブログのある生活に徐々に慣らしてくれています。僕は最初から色々調べて勉強した結果、全部やろうとして動けなくなることが多いです。なので「100記事かけてやっていこうね」っていうスタンスのブログ講座には助けられています。

あと毎日更新はガジェット系ブロガーのgudaoさんがされていたので、真似しました。ツイッターを見てると毎日更新されている方が結構いらっしゃいますね。皆さん、本当にすごい。そこにシビれる憧れる。

ブログ運営にあたっての実践テク

テクニックという程のものではないですが、自分用の備忘録も兼ねて。

ブログネタは速攻でメモする

毎日書くのでネタ切れが怖い。なので書けることがあれば速攻メモしています。メモにはすぐ呼び出せるGoogle Keepを使っています。

記事を書くときはまず骨格から考える

今はひとまずこんな流れで書いています。

  • ひとつのテーマを決めたら仮のタイトルとする。
  • テーマに関して書くべきことを箇条書きで書き出す。
  • それを並べ替えて、スムーズな流れを探る。有益な情報でもテーマを伝えることににそぐわなければ外す。これはまた今後のためにストックしておきましょう。
  • 話の流れ=骨格が出来たらそれを元に実際に書いていく。
  • 仮のタイトルを見直して完成。

基本は”ナタリー式”です。『新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング』という本が参考になります。

クラウド型のメモアプリを使って書く

記事の下書きはワードプレスに直で書いていくより、Evernote等のクラウド型メモアプを使って8割ぐらいまで書いてます。家のPC、iPad、iPhoneいずれからも更新しやすいからです。僕は手書きアプリもEvernote系のPenultimateを使っている関係でメモ類は全てEvernoteで一元管理しています。なのでブログの下書きにもEvernoteを使っています。特にこだわりがなければGoogleドキュメントも良いです。

小さな達成感を感じる仕組みを用意しておく

これはブログというか習慣化のコツですが、なにかを習慣化したい場合は、それを達成した後に小さなご褒美を用意しておきましょう。僕の今のブログ更新の場合、ひとつは「ブログ講座のスタンプを塗りつぶせること」、もう1つは「twitterの名前の連続更新の日数を1日進めること」です。

他人から見たら些細なことですが、こういう小さな達成感が習慣化にはとても有効です。いきなり「ブログ10記事書いたらラーメン食べる」みたいな大きなステップを用意するより、小さなステップと小さな達成感を積み重ねていきましょう。ヒビトがパニック障害を克服した時も、「出来て当たり前」と思えることから始めていたでしょう。(突然ですが『宇宙兄弟』の話です)

記事テーマはなるべく近い話題をまとめて書く

近しいテーマのネタが複数あればそれをまとめて書くと良いです。公開は別々でも構いません。これは「忘れたことを思い出す」というムダを省くためです。せっかくiPhoneについて色々調べながら書いたのに、しばらくしてiPadの記事を書くときに「iPhoneのあれどうだったけな〜」と思い出すのは時間がもったいないですよね。下調べが同時に役立つこともあります。

記事を書くにあたっての心構え

10記事書いただけの人なので今後違うこと言ってても許してください。

読んでくれる人を思い浮かべて書く  

これは毎日更新の弊害でもあるのですが、疲れてくると更新やただ書くことがゴールになりそうになります。誰に向けて書いているのか?その人の役に立ちそうな記事なのか?そういう目線は忘れずにいたいですね。記事の対象のイメージに近い家族の誰かや友達、会社の同僚に記事の内容を話した時に、喜んでもらえるか考えてみると良いですよ。

自分が続けられるペースを意識  

ツイッターを見てると、「1ヶ月で1万PV!」とか「3ヶ月で収益5桁!」みたいな人はごまんといます。が、焦ることはありません。「これなら長く続けられそう」というやり方やペースを見つけることの方が重要です。

マラソンでも、最初威勢よくスタートした人がすぐにへばっているところに追い付いたり、最初は自分より遅かった人が黙々とペースを落とさず走ってきて自分を追い抜くことがあります。さらにブログではゴールも自分と人とでは違います。なので、自分の目的とペースを守ることが大事です。まあこれは自分の身をもって検証してみます。

最初からこだわりすぎない

内容は妥協できませんが見た目や言い回しは後からでも改善できるので、最初からこだわりすぎて先に進めないよりはある程度完成させたら次に進みましょう。内容も分割したっていいと思います。

課題とか

初心者ブロガーですが、一丁前に悩みもあります。

記事を書く速度

構成から書き上げ、画像追加とかしていると最低でも1記事4時間は掛かっています。皆さんどれぐらいの速度なのでしょうね。効率的には書きたいですね。

画像と文字のバランス

画像が全くないのは味気ないですよね。でも画像を貼り過ぎていてもスクロールが面倒ですし、ページが重くなってモバイルの方々の死期(ギガ死の)を早めるので良くないです。最適なバランスに悩みます。

装飾に手をつけていない

吹き出しとか、枠囲いとか他のブログでは良く見かけますよね。見てお分かりの通り全然出来ていません。そんなところに時間かけ出したら1日中作業が必要になりそうです。見やすさを考えるなら重要なんでしょうけど未着手です。たまに使いすぎて逆に読みにくいブログもありますけどね。(突然の毒)

テーマどこまで絞るべきか

これも悩みどころですが、しばらくは提供できる情報を淡々と提供していこうと思います。基本はガジェットブログですが、100記事までは方向性も模索しつつという感じです。

まとめ

ということで、10記事書いた人の頭の中はこんな感じです。次の20記事までまた頑張るぞい。

コメントを残す